Live ReviewカナダのパーティーDOOM METALバンド “Hoopsnake”が渋谷を来襲!!! 2016.11.03 Text by Yoshinobu Yada Photo by Yoshinobu Yada, Tominaga(Sunday Bloody Sunday), Nakamura(Table) 突然ですが、編集Yはグライン […]
Live ReviewUKメロディックの至宝 Southpaw来日!@下北沢UKメロディックSUMMIT!!! 2016.11.02 text by Yoshinobu Yada Photo by Yoshinobu Yada, Takumi Shouji Fixing A Holeの招聘でUKメロディックの至宝 ”SouthpawR […]
Disc Review激情・カオティックハードコアの日本の『今』をパッケージングした V.A.「TILL YOUR DEATH vol.3」 2016.11.01 2016年11月9日リリース V.A.「TILL YOUR DEATH vol.3」 税込み1200円 1.ANCHOR「物語」 2.CYBERNE「Thrash -独裁-」 3.Dead Pudding「Untende […]
Newsミネアポリス3羽ガラスのバンドでありながらグラミー賞受賞バンド”SOUL ASYLUM”21年ぶりの来日決定! 2016.10.31 THE REPLACEMENTS, HUSKER DUと並ぶアメリカはミネアポリス出身のバンドであり、その中で、もっとも商業的な成功を収めたSOUL ASYLUMがニューアルバム”CHANGE OF FORT […]
InterviewDC HARDCORE、カオティックHC、ポスト・パンクの源流の一つ、THE POP GROUPに緊急インタビュー! 2016.10.31 ある朝、LIVEAGE編集部に一通のメールが届いた。 THE POP GROUPの新譜が出るにあたって、THE POP GROUPの頭脳、マーク・スチュワートにインタビューしたという内容のものであった。 送り主はLIVE […]
MIRROR KimotoMIRRORキモトのいつだって生涯原液 ~ コイめ・オオめ・カタさはフツーで ~ vol3 2016.10.15 へぇ~(イイ歳して、まだ)バンド(なんか)やってるんだぁ~ 日常生活において、大人同士の会話で「休みの日は何してるの?」とか「趣味は何ですか?」というやりとりをすることがあると思います、職場の大人・仕事関係で知り合った大 […]
Live Review福島ONA FESの後夜祭!アイドル「夢幻レジーナ」を加えた異色のライナップ!isolate presents “inspiration in the hope Vol7” 2016.10.13 text by Takumi Shouji Photo by Takumi Shouji, Katsuki Mitsuhashi place 渋谷 eggman day 2016/10/08(sat) 福島県いわき市で毎 […]
Live Review吉祥寺が激情の街と化す!Nebraska(オーストラリア)Japan Tour ファイナル レポート 2016.10.10 text & photo by Yoshinobu Yada day: 2016/10/9 at: kichijyouji WARP Nebraskaというオーストラリアの激情ハードコアバンドが Cut The […]
Hiroaki Sakai酒い♨大明のポリスアカデミー3 全員再教育!リターンズ vol3 2016.10.10 text by 酒い♨大明 OMR Photo by 平野太呂 皆様オハヨーございます。 極少数のEXCLAIMマニアの為の連載…今回で3回目。 前回、ようやくアメリカに到着しましたね(遅)。 ところでこのツアーのフィル […]
Shuhei Itagaki板垣周平のYUBISUCKERDIARY 9月 2016.10.10 9/1 夜も車を運転しなければならない日は飲酒が出来ない。出来ないと思うと飲みたくなるものだ。車内でスピッツの「雪風」という曲を聴きながら泣く。 9/2 蔦屋にDVDを返却しにいったら渋滞に巻き込まれた。大声でピストルズ […]
Interview残酷なまでに無垢な美しき真夜中の音楽、しののめメンバー全員ロングインタビュー! 2018.12.23 2018年も終わりに差し掛かり、SNSではフリークス達が今年の年間ベストなんかをツイートしたりしているが、僕個人として2018年の一番のベストリリースはしののめの1stフルアルバム「ロウライト」だった。 シューゲイザー/ […]
Interviewコロナ禍を経た「現在」を出し切った新作『HAZE』を引っ提げたG-FREAK FACTORY、大規模全国ツアーを開始 2024.10.21 前作『VINTAGE』(2020年)からの4年、コロナ禍という世界規模のパンデミックを経て「今思う/感じること」を歌い切った新作『HAZE』をリリースしたG-FREAK FACTORY。レゲエもパンクもハードコアもジャズ […]
Live Review吉祥寺が激情の街と化す!Nebraska(オーストラリア)Japan Tour ファイナル レポート 2016.10.10 text & photo by Yoshinobu Yada day: 2016/10/9 at: kichijyouji WARP Nebraskaというオーストラリアの激情ハードコアバンドが Cut The […]
Interviewギャレット・クラン(Texas Is The Reason) 来日直前インタビュー!! 2017.01.21 Interview by Yoshinobu Yada and Fumiaki Tsurui translation by Junko Hanzawa All photo by Joe Leonard LIVEAGEとS […]
Newsenvy、MONO、downyを中心とするフェス『After Hours』開催 4/9 2017.02.10 Envy、MONO、downyを中心に開催するアーティスト発信の音楽フェスティバル『After Hours』が開催されるようです。 2016年に『SYNCHRONICITY’16』でコラボレーションしキックオ […]
NewsDEVOURMENT 来日 10/28~ 2017.04.07 1996年から活動するアメリカのデスメタル”DEVOURMENT”の来日が決定しました。 デスメタルからブルデスへの流れの大きな鍵となるサウンドを鳴らしているバンドですよね。 招聘はAmputat […]
Live Reviewsassya- / VACANT 2 MAN SHOW の後押しコラム by 亀井氏(Detrytus,Twolow) 2017.06.11 text by 亀井 一博 (Detrytus,Twolow,ex.SOON) 8/6(日)に東京のsassya-(サッシャー)と名古屋のVACANTがsassya-企画にて2MAN LIVEをするそうです。sassya […]
Disc Review金沢から放たれる,エクストリームミュージックの申し子、THE DONORの2nd ALBUM “ALL BLUES”レビュー!! 2017.10.08 THE DONOR “ALL BLUES” TYDR018 from TILL YOUR DEATH RECORDS ・フォーマット CD ・販売価格 2000円(税込) ・発売日 2017年10 […]