InterviewLIVEAGE的視点で考えるDEFTONES対談!―後編― 2020.12.06 ニューメタルの顔役のひとつでありつつも、エモ/ハードコア、ヒップホップほかとクロスオーバーした活動で存在感を放ち続けるDEFTONES。そのDEFTONESの魅力を、LIVEAGE的な視点を踏まえつつ解き明かしていく対談 […]
InterviewLIVEAGE的視点で考えるDEFTONES対談!―前編― 2020.11.28 9月に4年ぶりとなる新作『OHMS』だけでなく、12月には代表作『WHITE PONY』(2000年)の20周年記念となるリミックス盤『BLACK STALLION』をリリース…と、今年はいつになく活発な動きを見せたDE […]
Interview喪失の悲しみの先へ進もう。大切な人との繋がりを歌おう――Touché Amoré『LAMENT』リリース記念インタビュー 2020.11.20 ロサンゼルスから瑞々しいエモーションを放ち続けるバンド、Touché Amoréの5枚目となる新作『LAMENT』。これがえも言われぬ(まさにエモい)というか、ハードコア/パンクの性急さをキープしつつ、よりドラマ性と情緒 […]
Interview数々の困難を乗り越え、シーンに復帰したTHE GHOST INSIDE。5年に渡る復活までの道を語る―― 2020.11.07 2015年11月19日、ツアーバスがトレーラートラックと衝突事故を起こし、双方の運転手が死亡するという悲劇に見舞われたロサンゼルスのメタルコア/叙情派ハードコア・バンドTHE GHOST INSIDE。バンドメンバー全員 […]
Interview太陽の船で新たな海に漕ぎ出したSUNDR。渾身の2ndアルバム『SOLAR SHIPS』に迫る。 2020.09.19 勝負作であり、また勝利を約束された作品。オーストラリアのポスト・メタルバンドSUNDR(サンダー)の、およそ3年ぶりの2nd『SOLAR SHIPS』は、そんなアルバムだ。4曲と曲数こそ少ないものの、どれもじっくりと長い […]
InterviewSURVIVEが配信限定シングルをリリース。20年以上駆け抜け続けたバンドの新境地を、司令塔NEMOが語る。 2020.09.02 1998年の結成以来、音楽性を変化させつつ、海外ツアー等も積極的に実施。20年以上に渡り活動を続けてきたSURVIVE。そんな彼らの次なる動きとして、配信シングル『the Road to hell is paved by […]
Interview四ヶ月連続新曲リリース!!冬蟲夏草が生み出す混沌と恐怖 2020.08.09 冬蟲夏草はその正体が掴めないバンドだ。 カオティックハードコアと形容される事こそ多いが、時にコミカルに、時にチープに、しかし熾烈に、多種多様に表情を変えていく楽曲。アートワークを含めた不気味さ。その出所の分からない感覚は […]
Interview南半球の小国で生まれた、壮大な音像。CITY OF SOULS、デビューアルバムリリース記念インタビュー 2020.07.24 Interview by MOCHI Translate by Sachiko Yasue オーストラリアの東に位置する小さな島国、ニュージーランド。千葉県より人口が少ない(なんなら人間より羊の方が多い)国ながら、近年は […]
Interview葛藤の決着へ向けて、Velladonが次に進むために選んだ、次なる一手 2020.06.26 昨年5月、自身の誕生日とともにソロとしての再スタートを切ったVelladon(ヴェラドン)。ソロのほか数名義を使い分け、様々なスタイルでの活動を展開、この1年だけでも作曲数は1000を超えるという、精力的な活動を展開中だ […]
InterviewArise in Stability『犀礼/DOSE AGAIN』リリースインタビュー。9年の末にたどり着いた進化の果て 2020.04.03 2004年の結成以来、国内メタル/ハードコア・シーンでも指折りのテクニックと変拍子を駆使した楽曲構築力で、存在感をアピールしてきたArise in Stability。彼らの1stアルバム『記憶喪失者の描く未来/The […]