InterviewGreat melody maker genes inherited! GAMEFACE frontman Jeff’s daughter Melody’s first solo interview in the world! (English version)
Interview Shuhei ItagakiDIRTY SATELLITES 2ndアルバム”EIGHT SHADES OF BLUE”リリース記念インタビュー!生活と地続きに鳴らされた音の記録 by 板垣周平(perfectlife)
Disc Review国分寺Morganaドネーションコンピ『DENY THE END』激烈紹介!! 2021.01.24 初めましての方も、そうでない方もいるとは思いますが、改めましてGuilty Forest/Under the SurfaceのAKSKと申します。LIVEAGEでは不定期にインタビュー記事を掲載させていただきましたが、今 […]
ColumnLIVEAGEメンバーが選ぶ2020年ベスト! 2021.01.10 明けましておめでとうございます! 2021年最初の記事は、LIVEAGEには珍しく年間ベストアルバム企画をお届けします!せっかくなので普段記事を書いているライター陣だけでなく、ほかのメンバーもそれぞれセレクトしてみました […]
InterviewLIVEAGE的視点で考えるDEFTONES対談!―後編― 2020.12.06 ニューメタルの顔役のひとつでありつつも、エモ/ハードコア、ヒップホップほかとクロスオーバーした活動で存在感を放ち続けるDEFTONES。そのDEFTONESの魅力を、LIVEAGE的な視点を踏まえつつ解き明かしていく対談 […]
InterviewLIVEAGE的視点で考えるDEFTONES対談!―前編― 2020.11.28 9月に4年ぶりとなる新作『OHMS』だけでなく、12月には代表作『WHITE PONY』(2000年)の20周年記念となるリミックス盤『BLACK STALLION』をリリース…と、今年はいつになく活発な動きを見せたDE […]
Interview喪失の悲しみの先へ進もう。大切な人との繋がりを歌おう――Touché Amoré『LAMENT』リリース記念インタビュー 2020.11.20 ロサンゼルスから瑞々しいエモーションを放ち続けるバンド、Touché Amoréの5枚目となる新作『LAMENT』。これがえも言われぬ(まさにエモい)というか、ハードコア/パンクの性急さをキープしつつ、よりドラマ性と情緒 […]
Interview数々の困難を乗り越え、シーンに復帰したTHE GHOST INSIDE。5年に渡る復活までの道を語る―― 2020.11.07 2015年11月19日、ツアーバスがトレーラートラックと衝突事故を起こし、双方の運転手が死亡するという悲劇に見舞われたロサンゼルスのメタルコア/叙情派ハードコア・バンドTHE GHOST INSIDE。バンドメンバー全員 […]
Interview太陽の船で新たな海に漕ぎ出したSUNDR。渾身の2ndアルバム『SOLAR SHIPS』に迫る。 2020.09.19 勝負作であり、また勝利を約束された作品。オーストラリアのポスト・メタルバンドSUNDR(サンダー)の、およそ3年ぶりの2nd『SOLAR SHIPS』は、そんなアルバムだ。4曲と曲数こそ少ないものの、どれもじっくりと長い […]
InterviewSURVIVEが配信限定シングルをリリース。20年以上駆け抜け続けたバンドの新境地を、司令塔NEMOが語る。 2020.09.02 1998年の結成以来、音楽性を変化させつつ、海外ツアー等も積極的に実施。20年以上に渡り活動を続けてきたSURVIVE。そんな彼らの次なる動きとして、配信シングル『the Road to hell is paved by […]
Column Yoshinobu YadaLIVEAGE編集長交代について 2020.08.29 LIVEAGE編集長のyadaです。コロナ禍、首相退陣の中、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 このLIVEAGEですが、2016年にスタートして約5年が過ぎました。その間、私、yadaが編集長という立場をとって運営してき […]
Interview四ヶ月連続新曲リリース!!冬蟲夏草が生み出す混沌と恐怖 2020.08.09 冬蟲夏草はその正体が掴めないバンドだ。 カオティックハードコアと形容される事こそ多いが、時にコミカルに、時にチープに、しかし熾烈に、多種多様に表情を変えていく楽曲。アートワークを含めた不気味さ。その出所の分からない感覚は […]
Shuhei Itagaki板垣周平のYUBISUCKERDIARY 9月 2016.10.10 9/1 夜も車を運転しなければならない日は飲酒が出来ない。出来ないと思うと飲みたくなるものだ。車内でスピッツの「雪風」という曲を聴きながら泣く。 9/2 蔦屋にDVDを返却しにいったら渋滞に巻き込まれた。大声でピストルズ […]
NewsVånna inget来日! 3/17~ 2017.01.30 東京のHARDCOREレーベルTOOCIRCLE RECORDSがスウェーデンの女性ボーカルパンクロック/NEW WAVEバンドVånna ingetを招聘し日本ツアーを3月に敢行するようです! 非常にキュートで痺れるサ […]
NewsMEGADETH with ANTHRAX 来日 5/17~ 2017.02.17 MEGADETHがANTHRAXを引き連れて来日します!4天王を一気に観れるチャンス! 平日というのが痛い! 詳細は下記から http://www.hipjpn.co.jp/live/megadeth/
NewsMETEO NIGHT 2017 開催決定!8/5~6 2017.04.19 Less Than TV主催のMETEO NIGHTがなんと復活! 2014年にFINALがありましたが、なんと復活するようです! 5日はTSUTAYA O-WEST、TSUTAYA O-nestの2会場、6日はTSUT […]
Disc Review現代のレボリューション・サマー・サウンドを体感しろ!DAIEI SPRAY 1stアルバム爆裂レビュー! 2017.06.23 DAIEI SPRAY 1st ALBUM ”ISN’T BRAZING” from SAKANADE RECORDS 型番: SKND-001 価格: 10インチEP (CD付き) → 1700円 CD […]
NewsLOCK UP(NAPALM DEATH & BRUTAL TRUTH)が再来日!10月16日 2017.08.12 NAPALM DEATHのシェーン・エンバリーのバンド”LOCK UP”にBRUTAL TRUTHのケヴィン・シャープが加入! ニューアルバムをリリースし10月16日に原宿ASTRO HALLでラ […]
Column Yoshinobu Yada90年代のD.I.Y.ハードコアと2010年代のD.I.Y.ハードコア 2018.01.12 text by Yoshinobu Yada(LIVEAGE/DIRTY SATELLITES/BROILER/WEIGHT) 私が初めてD.I.Y./EMOTIONALハードコアバンド”WALL” […]
Book ReviewPUNK的視点で日常を綴った「ONE LAST WISH」発刊! 2018.09.04 LIVEAGEにはありがたいことに多くの方がレビューの音源を送ってきてくださる。レビューでコラム的文字数を書くのは大変なので、セルフレビューとLIVEAGE側の2つのレビューにしないかという提案をするのですが、みなさんセ […]
Column Yoshinobu YadaTHIS WORLD IS MINE、新型コロナウィルス感染症ベネフィットの為、未発表曲3曲含む8曲入りのCD、Tシャツのセットを受注販売します! 2020.07.15 皆様、いかがお過ごしでしょうか。LIVEAGE編集のYadaです。私は2月末から音楽活動(DIRTY SATELLITES, BROILER, WEIGHT)が停止し、現在7月に至るまで一度もスタジオ、ライブハウス、ライ […]
NewsGarrett Klahn(Texas Is The Reason) Japan Tour at Tokyo!!! 2016.11.30 LIVEAGEとSOONでTexas Is The Reasonのギャレットの日本ツアーの最終日(東京場所)を企画します。 ギャレットはAndrew PareyとThe Lion and The Wolfという弟分のソロ […]