InterviewLIVEAGE A.D.的視点で考えるKORN対談 -後編- 2022.04.23 ニューメタルのオリジネイターとして親玉、KORNを再考する対談、後編です。(前編はこちらから) 前編では、突然変異的にシーンに登場したKORNの歴史とともに、どんなバンドなのかを改めて見直しましたが、後編ではその存在感と […]
InterviewLIVEAGE A.D.的視点で考えるKORN対談 -前編- 2022.04.10 LIVEAGE時代からニューメタル、DEFTONESとやってきた対談シリーズ。新作『REQUIEM』も出たし、やっぱり無視できないバンドということで、今回はKORNです。ニューメタルのオリジネイターであり、今でこそ超大物 […]
Disc Reviewフランスからの強力なニューカマー、YAROTZ!『Erinyes』でシーンに殴り込みをかける! 2022.03.23 ちょっと思ったんですが、みなさんフランスのバンドって、パっとどのくらい思い浮かびますか?ここ10年くらいではGOJIRAやALCESTなんかが筆頭株で、ほかにはDEATHSPELL OMEGAやPLEYMO、YEAR O […]
InterviewG-FREAK FACTORYの茂木洋晃がソロ活動を開始。彼がたった一人で投げかける、コロナ禍にたどり着いた自身の責任と問いかけとは。 2022.01.29 デビュー前からBAD BRAINSの来日公演をサポートする等、ハードコアシーンと密に関わりつつも、今やメインストリームに食い込むほどの存在感を見せつけているG-FREAK FACTORY。不変の「DREAD ROCK」と […]
Interview遅咲きのルーキーが放つ、日本語オルタナティヴ・インディー・ギターサウンド!HALFMUST 1stアルバム・リリース記念インタビュー!! 2021.12.21 プレビュー(新しいタブで開く) 私にとって”HALFMAST”といえば、90年代中期USの渋めストレートエッジHARDCOREバンド。“HALFMUST”といえば横浜のイン […]
ColumnLIVEAGE解散とLIVEAGE A.D.誕生について 2021.11.22 [お知らせ : LIVEAGE解散とLIVEAGE A.D.誕生について] 突然ですが現LIVEAGEは来月12月いっぱいをもって解散致します また、MOCHI君を中心に来年1月から[LIVEAGE A.D.]がスタ […]
Interview魂の巡礼を経てたどり着いた場所の、その先とは。生まれ変わったMONOニューアルバム『Pilgrimage of the Soul』リリース記念インタビュー 2021.10.10 国産インストゥルメンタル/ポスト・ロックにおける頂点MONO。結成以来のメンバーチェンジや音楽以外での様々なトラブルを乗り越えた前作『Nowhere Now Here』(2019年)で、見事に殻を破ってみせた彼らだが、新 […]
Interviewあの夏の夜の記憶とともに、、、東京のINDIE GUITAR POP バンド “letniy”1stカセットTAPEリリース記念インタビュー!! 2021.08.18 家でTwitterを見ながらぼんやりしていたとき、HALFMASTのイセ君が挙げたletniyというバンドのライブ映像に心奪われた。その真っ直ぐな眼差しから放たれるインディーギターロックはスッと胸に残った。そして、202 […]
Interview結成30周年を迎え、さらなる進化に挑むAFI、ゴス/ニューウェイヴに振り切った渾身の新作『BODIES』リリース! 2021.07.29 今年、活動開始から30周年を迎えたAFI。初期はストレートエッジを標榜し、ハードコアにゴスやホラーパンクの要素を取り入れたサウンドで異彩を放ったが、その後エモ~オルタナの要素を取り入れることでファン層と知名度を拡大してき […]
News東京発メタルコアPROMPTS、勝負の新曲リリース&USレーベル契約! 2021.07.24 国産ハードコア/メタルコア・バンドの世界躍進が顕著なここ数年ですが、また1バンドが、海外への殴り込みを開始しました。その名もPROMPTS(プロンプツ)です。 PROMPTSは2012年に東京で結成、幾度かのメンバーチェ […]
Disc ReviewSun Kil Moon “Benji” 2016.08.21 マーク・コズレク。現存するソングライターの中でも屈指の作曲家だ。 彼がキャリアをスタートしたのはジョージア州アトランタ。その後、カリフォルニア州サンフランシスコに引っ越し、あの伝説のRED HOUSE PAINTERSを […]
Live Review中国エモ/マスロックの最高峰!! chinese football来日@小岩bushbash 2016.12.27 text & Photo by Takumi Shouji place 小岩 bushbash day 2016/12/23(sat) ちょうど1年前の12月。日本のインストゥルメンタルバンド「euphoria」 […]
Takuro Kawase川瀬拓郎のメロディック道場 reloaded vol1 2017.02.06 DO ANYTHING YOU WANNA DO よく勘違いされたまま使われている格言の一つに、「健全な精神は健全な身体に宿る」というのがある。しかし、正しくは「健全な精神は健全な肉体に宿ればいいのに」と訳されるべき文章 […]
NewsTHE DILLINGER ESCAPE PLAN 解散来日ツアー 10/27~ 2017.03.26 既に解散を表明しているTHE DILLINGER ESCAPE PLANが最後の来日公演を行うようです 詳細: https://www.facebook.com/realisingmedia/
Live Review Newsジャンク!硬質好きは見逃せない!sassya- / VACANT 2 MAN SHOWのお知らせ! 2017.05.27 text by 岩上(sassya-) sassya-(サッシャー)というバンドでギターボーカルを担当している岩上と申します。 我々sassya-は、8月6日(日)の昼に西荻窪FLATにて、名古屋からやってくるVACAN […]
Live Review90年代ポリティカルHARDCORE伝説降臨!CHOKEHOLD来日レポート!西荻窪編! 2016.09.24 text by Yoshinobu Yada Photo by Mitsuhashi place 西荻窪FLAT day 2016/09/23(金) 正直に申し上げますと、私は、CHOKEHOLDは後追いです。 何故かと […]
Interviewdrumkanリユニオン、そして彼らの歴史 2017.10.29 LIVEAGEがgamefaceを招聘するにあたって、gamefaceのジェフから「drumkanのツガハラ・サトシと連絡をとってくれ」というリクエストがあった。私はdrumkanは知っていたが、聴いたことのないバンドで […]
Disc Review山形の門脇将軍率いるWHAT EVER FILMの2nd アルバム”フミシメテススメ”レビュー! 2018.06.25 山形、そう、私は山形に2回ほどツアーに行ったことがある。 一回目はJOURNAL SPY EFFORT(現MIRROR)の木元氏に誘われてMOD LUNGでのツアーに参加したのだ。 サンディニスタというライブハウスでのシ […]
InterviewPresence of Soul 4thアルバム「Absence of Objective World」発表記念インタビュー!! 2019.11.16 20年近くに渡り活動を続け幾多の試練を乗り越えながら突き進んできたPresence of Soul(以下PoS)。そんな彼らの4thアルバム「Absence of Objective World」は前作以上に重厚かつ漆黒 […]
Interview魂の巡礼を経てたどり着いた場所の、その先とは。生まれ変わったMONOニューアルバム『Pilgrimage of the Soul』リリース記念インタビュー 2021.10.10 国産インストゥルメンタル/ポスト・ロックにおける頂点MONO。結成以来のメンバーチェンジや音楽以外での様々なトラブルを乗り越えた前作『Nowhere Now Here』(2019年)で、見事に殻を破ってみせた彼らだが、新 […]