Disc Review Reviewスウェーデン産ポスト・メタル新星、KOLLAPS\Eのデビュー作が日本流通スタート! 2023.03.20 Phantom Centre by KOLLAPS\E ときどきバンドやレーベルから「よかったら音源を聴いてほしい」とDMが届くことがあります。国内はもちろん、どこで見つけてきたんだか、海外から連絡がきてビックリするケ […]
Disc Review2023年2月Disc Review! 2023.03.03 ようやく寒さが和らいできましたが、花粉への切り替わりがエグいですね。せっかく出かけようと思っても目と鼻がすさまじくかゆい。 でも規模を問わずイベント開催も増えてきたので、薬片手に頑張ろうと思います。というわけで2月のレビ […]
News“RESET/REBUILD”およそ2年ぶりに開催!強力出演陣に限定ZINE販売も! 2023.02.25 新型コロナウィルスによる行動制限や自粛もだいぶ緩和されて、国内外を問わずイベントやフェスの開催もグっと増えました。ただいきなり情報が溢れかえってしまったぶん、気が付けばよさそうなイベントが終わっていた…なんということもあ […]
Disc Review2023年1月Disc Review! 2023.02.03 2023年も早一か月。年々体感速度が速くなっていくって本当ですね。 今回取り上げたアルバムと同じくらい結束バンドも聴いていたんですが、話題がすごすぎたし作品について触れるにはなんか一番熱い時期を逃した感があるので見送り。 […]
Disc Review Review2022年ベストアルバム! 2023.01.06 あけましておめでとうございます。去年から月イチレビューを始めましたが、キリよいところということで、振り返りも兼ねて2022年ベスト10枚をまとめてみます。 ありがたいことに、去年もインタビューや対談企画などやらせてもらい […]
Disc Review2022年11月Disc Review! 2022.12.13 寒い! 日が落ちてからの寒さがえげつなさすぎです。毎年思いますが、地球温暖化ってどうなったんでしょうか。 気が付けば2022年も大詰めですが、年間ベストとかも考えてみようかなと思います。ようやく来日公演も復活したりと、コ […]
Disc Review2022年10月Disc Review! 2022.11.11 先月はしれっと休んだ月イチディスクレビュー企画(ARCHITECTSのインタビューがあったので)、今月はしれっと元気に更新します。 年内、あと1、2件はインタビューとかやりたいと思って仕込み中です。これから年末に向かって […]
Interview異例のスピードで猛攻を続けるARCHITECTS。記念すべき10作目で果たしたさらなる進化と深化に迫る、リリース記念インタビュー! 2022.10.14 2000年代中盤、メタルコア・ムーヴメントがアメリカを中心に波及し、第二、第三世代が次々登場するなか、UKからの回答として登場した、BRING ME THE HORIZONとARCHITECTS。早々にデスコアどころかメ […]
Disc Review2022年8月Disc Review! 2022.09.11 まだ暑い日もありますが、少しずつ秋めいてきた今日この頃。暑い盛りの8月によく聴いた音源をご紹介します。 これから大物のリリースもあるな~と思いつつ、またインタビューのほかに対談企画とかも仕込んでいきたいですね(忙しくて普 […]
Disc Review2022年7月Disc Review! 2022.08.08 「不定期でやる」と宣言した月イチレヴュー、2回目のアップです。(いきなりできなくなるとかはどうにか回避できた) このほかにもいい感じのアルバムはあったんですが、時間的な制約もあり、今回も4枚。でもほぼ月末にリリースされた […]
Interview喪失の悲しみの先へ進もう。大切な人との繋がりを歌おう――Touché Amoré『LAMENT』リリース記念インタビュー 2020.11.20 ロサンゼルスから瑞々しいエモーションを放ち続けるバンド、Touché Amoréの5枚目となる新作『LAMENT』。これがえも言われぬ(まさにエモい)というか、ハードコア/パンクの性急さをキープしつつ、よりドラマ性と情緒 […]
Disc Review2023年2月Disc Review! 2023.03.03 ようやく寒さが和らいできましたが、花粉への切り替わりがエグいですね。せっかく出かけようと思っても目と鼻がすさまじくかゆい。 でも規模を問わずイベント開催も増えてきたので、薬片手に頑張ろうと思います。というわけで2月のレビ […]
Live Review福島ONA FESの後夜祭!アイドル「夢幻レジーナ」を加えた異色のライナップ!isolate presents “inspiration in the hope Vol7” 2016.10.13 text by Takumi Shouji Photo by Takumi Shouji, Katsuki Mitsuhashi place 渋谷 eggman day 2016/10/08(sat) 福島県いわき市で毎 […]
NewsIn Defence 再来日 2/10~ 2017.01.30 USスラッシュハードコアのIn Defenceが2月に二年ぶりの再来日、日本ツアーを行うようです。 このPVを観る限り、かなり楽しそうなライブになりそうですね!
NewsDiploid 来日 5/5~ 2017.02.22 豪州産男女混合3ピースScreamoGrindバンドDiploidが5月5日からDIYツアーをするようです。 DIYツアーとは海外のバンドが自らブッキングし、日本人の移動の助けなし(時にはあり)でツアーをするという事です […]
NewsAt The Drive In 来日 9/19~ 2017.05.05 17年ぶりの新作『インターアリア』を発表するAt The Drive Inが早くも来日するようです。 招聘はHostess clubのもよう。 <At The Drive In JAPAN Tour 2017> 2017 […]
Live ReviewUS EMO最前線!! Lifted Bells / Annabel 熱狂の最終日 フォトレポート!! 2017.07.11 Lifted Bells / Annabel 最終日を町田氏がフォトレポート! all photo by Munehiro Machida(LIVEAGE/NSSG) July 10th (Mon) @ Fever (S […]
Interview小さな子供連れでも気疲れすることなく参加できると評判の“家族”をテーマにしたフェス”ハズミズム”にインタビューを敢行! 2017.09.12 ああ、夏も終わっちまったなぁ。。。今年も南国の水着ギャルとまったりする夢の夏は来なかった。 奮発して家族で八丈島にいって初日に岩で足を滑らせて、息子を岩と自分(80kg)でサンドイッチにして血の気が引いたな〜(汗)。。 […]
Column TxBxTTHINK ABOUT FUTURE vol.2 2018.02.16 みなさん、こんばんは(もちろん1981年9月田園コロシアムでのラッシャー木村のマイク調で脳内再生してください。わからない方は各自調査でお願いします)。連載第二回です。この原稿を書こうとしたまさにその瞬間、漫画原作者の狩舞 […]
Interview20年目にして、次なる境地へ。暗闇の先にたどり着いたMONOの新しい姿に迫る。 2019.01.20 Interview by MOCHI photo by Chigi Kanbe インストゥルメンタル/ポストロックのひとつの「基準」として認識されるほどの存在感を放つMONO。最初は自分たちをほぼ無視していた世界を、暴力 […]