Column Yoshinobu YadaLIVEAGE編集長交代について 2020.08.29 LIVEAGE編集長のyadaです。コロナ禍、首相退陣の中、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 このLIVEAGEですが、2016年にスタートして約5年が過ぎました。その間、私、yadaが編集長という立場をとって運営してき […]
Column Yoshinobu YadaTHIS WORLD IS MINE COVID-19 ベネフィット企画 結果 2020.07.27 昨日でTHIS WORLD IS MINE COVID-19 ベネフィットの受注を完了しました。 困っているメンバー、ライブハウス、ライブバーに対し自分の持っているバンドの力で何ができるか考えた結果、「現金を作る」という […]
Column Yoshinobu YadaTHIS WORLD IS MINE、新型コロナウィルス感染症ベネフィットの為、未発表曲3曲含む8曲入りのCD、Tシャツのセットを受注販売します! 2020.07.15 皆様、いかがお過ごしでしょうか。LIVEAGE編集のYadaです。私は2月末から音楽活動(DIRTY SATELLITES, BROILER, WEIGHT)が停止し、現在7月に至るまで一度もスタジオ、ライブハウス、ライ […]
Yoshinobu YadaLIVEAGE 2017上半期ベスト10記事! 2017.07.13 text by Yoshinobu Yada 2017年も半年が過ぎました。いや〜毎年、早いですね〜。筆者は会社倒産から始まった2017年でした。(2月から働き初めました) その他、自転車を運転中に幅寄せされ、神社の壁と […]
Yoshinobu Yadaあるエモーショナル都市伝説について 2017.05.24 text by Yoshinobu Yada(LIVEAGE) 私がEMO COREに熱中していた大学生の頃、ある都市伝説がありました。 それは “西新宿のNATやALLMANというパンクの老舗のレコード屋に […]