Interviewギャレット・クラン(Texas Is The Reason) 来日直前インタビュー!! 2017.01.21 Interview by Yoshinobu Yada and Fumiaki Tsurui translation by Junko Hanzawa All photo by Joe Leonard LIVEAGEとS […]
Eryuu SasakiYER’s エリュウの だからソリあげて、その後むき狂う vol3 2017.01.20 1. 小学生の頃だった。 ある日、家で留守番していると電話がかかってきた。 受話器をとると電話の相手は女性で「馬場」と名乗った。 電話番号を共用する隣の祖父母宅に住むオバ宛の電話であった。 当時としては珍しい電話転送・内 […]
Hiroaki Sakai酒い♨大明のポリスアカデミー3 全員再教育!リターンズ vol6 2017.01.16 皆さまオハヨーござい升。 今年もダラダラと昔の思い出話しにお付き合いいただきます。 よろしくお願いいたします。 さて今回は10/13のお話になりますね。 オハイオ州はクリーブランドのWedge(9 Shocks Terr […]
Interview世代を超えるエクストリームミュージック。魂のスプリット REDSHEER / NoLA インタビュー!!! 2017.01.14 text by Yoshinobu Yada まず、このインタビュー企画はREDSHEERのオノザトさんから「REDSHEER/NoLAのsplit 7inchをレビューしてくれませんか」という問い合わせからはじまってい […]
MIRROR KimotoMIRRORキモトのいつだって生涯原液 ~ コイめ・オオめ・カタさはフツーで ~ vol6 2017.01.12 男も女もぺヤング 昨年末、出勤前に妻から唐突に「次に結婚するなら、淫乱女と結婚して」と言い放たれたでお馴染みの小生です。 性豪。 ハゲは絶倫。ハゲ治療をすると絶倫じゃなくなりそうだからハゲ治療はしない派。 話を戻しましょ […]
NewsR.E.M.のメンバーなどが環境問題をテーマとして京都と渋谷でコ ンサートを行います 2017.01.10 LIVEAGEをみてくださってる方はパンクが好きな方がもちろん多いと思います。 90年代から環境問題にも意識を持ってるパンクスも多いですよね。 そういったことで、このICE STATIONのコンサートの宣伝を協力させてい […]
Shuhei Itagaki板垣周平のYUBISUCKERDIARY 12月 2017.01.06 12/1 早朝から社有車で長野へ。きのうの降雪により上信越道は事故車の連続。カーブを曲がり切れずガードレールに突っ込んだ軽自動車の横でドライバーが携帯で喋っている。ストレイトストーリーとかいう映画で鹿を轢いて逆ギレしてい […]
Live Review中国エモ/マスロックの最高峰!! chinese football来日@小岩bushbash 2016.12.27 text & Photo by Takumi Shouji place 小岩 bushbash day 2016/12/23(sat) ちょうど1年前の12月。日本のインストゥルメンタルバンド「euphoria」 […]
Eryuu SasakiYER’s エリュウの だからソリあげて、その後むき狂う vol2 2016.12.20 1. 幼稚園から小学生低学年の頃、よく遊んだ友達にター君という子がいた。 一つ年上だったためお兄ちゃんのような存在であった。 大きな家に住んでおり、よくそこで隠れんぼをしていたのを覚えている。 隠れんぼ一つとっても、そこ […]
Movie Review「この世界の片隅に」を観て、なぜ、こんなにも涙がこぼれるのか。 2016.12.18 text by Yoshinobu Yada 「この世界の片隅に」を観てボロボロと泣いてしまった。そんなことを呟いていると京都のBedというバンドの山口君から「広島出身の矢田さんなりのレビューをお願いします」というリクエ […]
Live Review2000年代初頭の伝説のEMOバンド、新代田に降り立つ!HEY MERCEDES 来日ライブ PHOTOレポート! 2017.04.05 PHOTO by Munehiro Machida(LIVEAGE, NSSG) DAY : 2017/3/30 PLACE : 新代田FEVER ACT : HEY MERCEDES, MALEGOAT, FALLS […]
Disc ReviewNEW SCHOOLシーンから登場したエモーティブロックバンド”HOLLOW SUNS”に大注目すべし! 2017.06.05 text by Yoshinobu Yada(LIVEAGE) アーティスト:HOLLOW SUNS タイトル:HOLLOW SUNS Ⅱ レーベル:HOLLOW SUNS 発売日:2017年06月07日 1,296円( […]
Disc Review40代からのEAST BAY PUNK ROCK!CAMUS “April” レビュー 2017.10.06 私とCAMUS text by Yoshinobu Yada(LIVEAGE) 時は1996年、私は何も目的を持たずに東京にやってきた。法政大学に入学するためである。 校舎は八王子の隅の隅。近くに牛舎もあるような田舎に母 […]
Interview来日直前!! CITY OF CATERPILLAR インタビュー(後編) 2018.04.11 いよいよ来日まで少し。インタビュー後編をお送りします。Fuckin Go! インタビュアー:安藤直紀(Kowloon Ghost Syndicate / Tokyo Unlearned) LIVEAGE(以下L): 遅 […]
Disc ReviewSAMIAM DISC REVIEW #3 “You Are Freaking Me Out” by HDK(CRADLE TO GRAVE) 2019.07.12 【SAMIAMツアー無事完了いたしました!】ありがとうございました!下記ページでツアーTシャツ、CD、バッジを販売しております→ https://liveage.stores.jp/ ■SAMIAM / You Are […]
Interviewシンフォニック・メタルコアの草分けBLEEDING THROUGH、傑作にして今後を占う新作『NINE』リリース。独占インタビューを実施 2025.03.25 メタルコアにおいて、今ではシンフォニックな要素のあるバンドは珍しくもなんともなくなった。が、そのスタイルに先鞭をつけたパイオニア的な存在のひとつが、オレンジ・カウンティ出身のBLEEDING THROUGH。屈強なニュー […]
Live ReviewNOCTILUCA SERVICE presents “Give Me Back” 2016.08.10 7月30日に下北沢シェルターにて行われたComeback My Daughters主催の「Give Me Back」。 札幌からCutBack、toe、Ohayo Mountain Roadを迎えての4バンドGIG。 終 […]
Live Review21年間の想いが溢れ出す!SOUL ASYLUM奇跡の来日レポート!!! 2016.11.13 2016/11/8 TSUTAYA O-EAST text by Yoshinobu Yada photo by Katsuki Mituhashi 1994年 私は高校生であった。 さかのぼること1991年、私はオヤジ […]