NewsFIND THE SPOT/CRUCIAL SECTION 日本/韓国ツアー 3/2~ 2017.01.30 韓国のハードコアバンド”FIND THE SPOT”と日本のスラッシュコア”CRUCIAL SECTION”が日本〜韓国を股にかけてツアーを行うようです。 日程は下記のとう […]
NewsTHE QUEERS来日! 4/4~ 2017.01.30 4月にUSのラモーンタイプのPOP PUNK KING “THE QUEERS”が来日するようです‼︎ これはPOP PUNKファンは見逃せないですね! ツアースケジュールは下記フライヤーにてご確 […]
NewsHey Mercedes来日! 3/30~ 2017.01.30 INTO IT. OVER IT. の来日を大成功させ、YOU BLEW ITの来日を今年行うthe lost boysが3月にHey Mercedesを招聘するようです。 braid解散後にメンバー交代を経て結成された […]
NewsPixiesライブ 2/27 2017.01.30 都市型フェス?Hostess Club Weekenderで来日するレジェンド・オルタナティブ・ロックバンドPixiesの単独ライブが2月27日に東京・EX THEATER ROPPONGIで行われる。 共演はBO NI […]
Interviewギャレット・クラン(Texas Is The Reason) 来日直前インタビュー!! 2017.01.21 Interview by Yoshinobu Yada and Fumiaki Tsurui translation by Junko Hanzawa All photo by Joe Leonard LIVEAGEとS […]
Eryuu SasakiYER’s エリュウの だからソリあげて、その後むき狂う vol3 2017.01.20 1. 小学生の頃だった。 ある日、家で留守番していると電話がかかってきた。 受話器をとると電話の相手は女性で「馬場」と名乗った。 電話番号を共用する隣の祖父母宅に住むオバ宛の電話であった。 当時としては珍しい電話転送・内 […]
Hiroaki Sakai酒い♨大明のポリスアカデミー3 全員再教育!リターンズ vol6 2017.01.16 皆さまオハヨーござい升。 今年もダラダラと昔の思い出話しにお付き合いいただきます。 よろしくお願いいたします。 さて今回は10/13のお話になりますね。 オハイオ州はクリーブランドのWedge(9 Shocks Terr […]
Interview世代を超えるエクストリームミュージック。魂のスプリット REDSHEER / NoLA インタビュー!!! 2017.01.14 text by Yoshinobu Yada まず、このインタビュー企画はREDSHEERのオノザトさんから「REDSHEER/NoLAのsplit 7inchをレビューしてくれませんか」という問い合わせからはじまってい […]
MIRROR KimotoMIRRORキモトのいつだって生涯原液 ~ コイめ・オオめ・カタさはフツーで ~ vol6 2017.01.12 男も女もぺヤング 昨年末、出勤前に妻から唐突に「次に結婚するなら、淫乱女と結婚して」と言い放たれたでお馴染みの小生です。 性豪。 ハゲは絶倫。ハゲ治療をすると絶倫じゃなくなりそうだからハゲ治療はしない派。 話を戻しましょ […]
NewsR.E.M.のメンバーなどが環境問題をテーマとして京都と渋谷でコ ンサートを行います 2017.01.10 LIVEAGEをみてくださってる方はパンクが好きな方がもちろん多いと思います。 90年代から環境問題にも意識を持ってるパンクスも多いですよね。 そういったことで、このICE STATIONのコンサートの宣伝を協力させてい […]
Disc Review Review2024年9月Disc Review! 2024.10.04 5月以降、わりと連続してインタビューをさせてもらう機会があったので、そのままぬるっと休んでいた月イチディスクレビュー、久しぶりに更新です。 時間が空いたこともあって、9月に…というより、最近よく聴いていたアルバムをピック […]
Hiroaki Sakai酒い♨大明のポリスアカデミー3 全員再教育!リターンズ vol3 2016.10.10 text by 酒い♨大明 OMR Photo by 平野太呂 皆様オハヨーございます。 極少数のEXCLAIMマニアの為の連載…今回で3回目。 前回、ようやくアメリカに到着しましたね(遅)。 ところでこのツアーのフィル […]
Eryuu SasakiYER’s エリュウの だからソリあげて、その後むき狂う vol3 2017.01.20 1. 小学生の頃だった。 ある日、家で留守番していると電話がかかってきた。 受話器をとると電話の相手は女性で「馬場」と名乗った。 電話番号を共用する隣の祖父母宅に住むオバ宛の電話であった。 当時としては珍しい電話転送・内 […]
Disc Review instrumental ReviewCathedral名盤 “Supernatural Birth Machine” の機材解体新書!by 丸山えれくとりっく 2017.02.10 chippendaleのB&Voから機材コラムをやりたいと立候補を受け、新しい企画のスタートです。 どうですか?こういうの、面白いですか?(私は機材マニアではないのであまりよくわからない by 矢田) それでは […]
Live Review2000年代初頭の伝説のEMOバンド、新代田に降り立つ!HEY MERCEDES 来日ライブ PHOTOレポート! 2017.04.05 PHOTO by Munehiro Machida(LIVEAGE, NSSG) DAY : 2017/3/30 PLACE : 新代田FEVER ACT : HEY MERCEDES, MALEGOAT, FALLS […]
Disc ReviewNEW SCHOOLシーンから登場したエモーティブロックバンド”HOLLOW SUNS”に大注目すべし! 2017.06.05 text by Yoshinobu Yada(LIVEAGE) アーティスト:HOLLOW SUNS タイトル:HOLLOW SUNS Ⅱ レーベル:HOLLOW SUNS 発売日:2017年06月07日 1,296円( […]
Disc Review40代からのEAST BAY PUNK ROCK!CAMUS “April” レビュー 2017.10.06 私とCAMUS text by Yoshinobu Yada(LIVEAGE) 時は1996年、私は何も目的を持たずに東京にやってきた。法政大学に入学するためである。 校舎は八王子の隅の隅。近くに牛舎もあるような田舎に母 […]
Interview来日直前!! CITY OF CATERPILLAR インタビュー(後編) 2018.04.11 いよいよ来日まで少し。インタビュー後編をお送りします。Fuckin Go! インタビュアー:安藤直紀(Kowloon Ghost Syndicate / Tokyo Unlearned) LIVEAGE(以下L): 遅 […]
Disc ReviewSAMIAM DISC REVIEW #3 “You Are Freaking Me Out” by HDK(CRADLE TO GRAVE) 2019.07.12 【SAMIAMツアー無事完了いたしました!】ありがとうございました!下記ページでツアーTシャツ、CD、バッジを販売しております→ https://liveage.stores.jp/ ■SAMIAM / You Are […]