Interview葛藤の決着へ向けて、Velladonが次に進むために選んだ、次なる一手 2020.06.26 昨年5月、自身の誕生日とともにソロとしての再スタートを切ったVelladon(ヴェラドン)。ソロのほか数名義を使い分け、様々なスタイルでの活動を展開、この1年だけでも作曲数は1000を超えるという、精力的な活動を展開中だ […]
Column[LIVEAGE RECORDS オープン記念 : 何故レコード屋をやるのか?] 2020.05.07 昨日、オンラインにLIVEAGE RECORDSをオープンさせました。約150点の商品があります。 https://liveage.stores.jp/ COVID-19の広がりで2月末から私は音楽活動ができなくなった。 […]
InterviewArise in Stability『犀礼/DOSE AGAIN』リリースインタビュー。9年の末にたどり着いた進化の果て 2020.04.03 2004年の結成以来、国内メタル/ハードコア・シーンでも指折りのテクニックと変拍子を駆使した楽曲構築力で、存在感をアピールしてきたArise in Stability。彼らの1stアルバム『記憶喪失者の描く未来/The […]
InterviewGreat melody maker genes inherited! GAMEFACE frontman Jeff’s daughter Melody’s first solo interview in the world! (English version) 2020.02.05 When LIVEAGE was planning of GAMEFACE Japan tour, the United States had a girl from Los Angeles who made a …
Interview受け継がれる偉大なメロディーメイカーの遺伝子!GAMEFACEのフロントマン・ジェフの愛娘Melodyの世界初単独インタビュー!(日本語版) 2020.02.05 LIVEAGEがGAMEFACE来日の計画を練っていた時、アメリカはロサンゼルスから父親を応援する動画を作った少女がいた。少女の名前はGAMEFACEのボーカル/ギターのジェフの娘、メロディ。その動画は世の中のお父さんは […]
Interview悲しみを置き去りにして――復活した CAVE INの来日記念インタビュー! 2020.01.31 開催が目前に迫った Leave them all behind 2020。これまで ISIS や SUNN O)))、GODFLESH、 CONVERGE に NEUROSIS ほか…と、地下ヘヴィロッ […]
Interview“Presence of Soul” Interview(English) 2020.01.22 Presence of Soul (below:PoS) has been active for nearly 20 years and has overcome many crises throughout their […]
ColumnCAROL JAPAN TOUR予習コース「めくるめくブレーメンコアの魅力をあなたに」 2019.12.11 LIVEAGEの読者の皆さんこんにちは。無礼綿太郎と申します。 この度ドイツはブレーメンよりCAROLというバンドが来日します。発端はFacebookでメンバーから「日本遊びに行くから会おうよ」と連絡が来て、何回かの来日 […]
ColumnSTRUGGLE SESSION (北京産ファストコア) と 痴漢シェフ(関西キモいコア) JAPAN TOUR 2019!! 2019.11.27 中国・北京で活動しているSTRUGGLE SESSIONの初来日公演が決定!今年12月に福岡-東京間で全8公演! メンバーは北京在住のアメリカ、カナダ、オーストラリア人で、早く激しいアホな音楽への愛からSTRUGGLE […]
InterviewPresence of Soul 4thアルバム「Absence of Objective World」発表記念インタビュー!! 2019.11.16 20年近くに渡り活動を続け幾多の試練を乗り越えながら突き進んできたPresence of Soul(以下PoS)。そんな彼らの4thアルバム「Absence of Objective World」は前作以上に重厚かつ漆黒 […]
Live ReviewGarrett Klahn(Texas Is The Reason)降臨!新宿アンチノックの夜が伝説の一夜となる! 2017.02.16 text by Yoshinobu Yada Photo By Takayama Yoichi(株式会社キャンビーザライト代表、ex-DAIEI SPRAY) DIRTY SATELLITES Photo by Kous […]
instrumental ReviewWelcome to ようこそ Pro co RAT(エフェクター考察) by 丸山えれくとりっく 2017.04.13 バンドの音の考察だけではなく今回は初のエフェクターレビューをしてみようと思っている。 今回は初心に戻り、初心を大事にをコンセプトに書いています。 そしてこれを「け○のフレンズ」13話とします(笑) 今回レビューをするのは […]
NewsI RECOVER(ドイツ) 来日 8/19~ 2017.06.16 I RECOVER(germany) が東京のDAIEI SPRAYとjapan tourを行うようです。 I RECOVERはex.PUNCHのギター/DANがドイツに移住して始めたDCサウンドのDIY HARDCOR […]
NewsDS-13(スウェーデン)再来日! 10/26~11/5 2017.08.12 スウェーデンのスラッシュコアDS-13(Demon System 13)が再来日します。 招聘はCRUCIAL SECTIONで。全行程同行するようです。 ツアータイトルは ”THRASH OF THE TITANS” […]
Newsエクスペリメンタル・カオティックHCバンド”City of Caterpillar”が来日! 2018.01.11 かつて、ENVYの主催するSONZAI RECORDSからもリリースしたことがあるUSのCity of Caterpillarが来日! Heaven in Her Armsとツアーをまわります! カオティックの渦にのまれ […]
Interview来日間近!Quicksandのオープニングアクト”DRUMKAN” “nim”の子弟対談! 2018.08.29 Quicksand来日間近ということで、Quicksandを招聘するQUICKSANDJAPANTOUR 事務局でもある、DRUMKANのフロントマン津ヶ原氏と彼の愛弟子の京都のエモロックバンド”nim […]
Interview葛藤の決着へ向けて、Velladonが次に進むために選んだ、次なる一手 2020.06.26 昨年5月、自身の誕生日とともにソロとしての再スタートを切ったVelladon(ヴェラドン)。ソロのほか数名義を使い分け、様々なスタイルでの活動を展開、この1年だけでも作曲数は1000を超えるという、精力的な活動を展開中だ […]
Disc Review東京オルタナティブグランジの新世代 sassya- 「1st Full Album “non communication”」 2016.11.10 2016/10/12 Release sassya-(サッシャー) 「1st Full Album “non communication”」 CD:¥1,500 (tax excluded) DL:¥1,000 ※こちら […]
NewsGRINDMOTHER来日! 2/8 2017.01.30 あのVICEで世界を震撼させた67歳のお母さんがボーカルのGRINDMOTHERがVICEのパーティの為、来日します! 『VICE PLUS』 LAUNCH PARTY 日時:2017年2月8日水 詳細は下記から htt […]
NewsFURY 来日 6/1~ 2017.02.23 DCHCのFURYがSTAND UNITEDとともに日本ツアーをするようです。 DCHCながら、少し泣きのジャパニーズハードコアも個人的には感じています。 とにかく、勢があるバンド、観てみたいですね!