MIRROR KimotoMIRRORキモトのいつだって生涯原液 ~ コイめ・オオめ・カタさはフツーで ~ vol4 2016.11.16 大学卒業したら就職するの?なんで?ねぇ、なんで? 前回のコラムが、イイ歳コイて大して売れてないチャンチキバンドマンの皆様(含む我々)に響いたとか響かなかったとか、いずれにしましても、沢山の方々に読んで頂けたようで、本音で […]
InterviewSOUL ASYLUM “デイブ・パーナー”インタビュー!!!80年代ミネアポリスPUNKシーンを紐解く鍵がここに! 2016.11.13 Text by Yoshinobu Yada Translation by Ryuzou Uehara Photo by Katsuki Mitsuhashi このインタビューの話が決まってから、プレッシャーとの戦いがは […]
Live Review21年間の想いが溢れ出す!SOUL ASYLUM奇跡の来日レポート!!! 2016.11.13 2016/11/8 TSUTAYA O-EAST text by Yoshinobu Yada photo by Katsuki Mituhashi 1994年 私は高校生であった。 さかのぼること1991年、私はオヤジ […]
Disc Review東京オルタナティブグランジの新世代 sassya- 「1st Full Album “non communication”」 2016.11.10 2016/10/12 Release sassya-(サッシャー) 「1st Full Album “non communication”」 CD:¥1,500 (tax excluded) DL:¥1,000 ※こちら […]
Hiroaki Sakai酒い♨大明のポリスアカデミー3 全員再教育!リターンズ vol4 2016.11.10 皆様オハヨーございます。今回もよろしくお願いします。 さて前回ついにアメリカに到着したExclaim御一行様。 読者の一部からは 「アメリカに到着しちゃったのか…」 「アメリカに着かないまま、どうでもいい話をいつまでも書 […]
Shuhei Itagaki板垣周平のYUBISUCKERDIARY 10月 2016.11.08 10/1 下北沢にてスタジオ三時間。実家にて明日の話を父にしたら「リラックスしていつも通り演奏しろ」と言われた。 10/2 シェルターワンマン。本当にありがたいとしか言いようがない一日。10年後もこの場所でこのオーディエ […]
Live ReviewカナダのパーティーDOOM METALバンド “Hoopsnake”が渋谷を来襲!!! 2016.11.03 Text by Yoshinobu Yada Photo by Yoshinobu Yada, Tominaga(Sunday Bloody Sunday), Nakamura(Table) 突然ですが、編集Yはグライン […]
Live ReviewUKメロディックの至宝 Southpaw来日!@下北沢UKメロディックSUMMIT!!! 2016.11.02 text by Yoshinobu Yada Photo by Yoshinobu Yada, Takumi Shouji Fixing A Holeの招聘でUKメロディックの至宝 ”SouthpawR […]
Disc Review激情・カオティックハードコアの日本の『今』をパッケージングした V.A.「TILL YOUR DEATH vol.3」 2016.11.01 2016年11月9日リリース V.A.「TILL YOUR DEATH vol.3」 税込み1200円 1.ANCHOR「物語」 2.CYBERNE「Thrash -独裁-」 3.Dead Pudding「Untende […]
Newsミネアポリス3羽ガラスのバンドでありながらグラミー賞受賞バンド”SOUL ASYLUM”21年ぶりの来日決定! 2016.10.31 THE REPLACEMENTS, HUSKER DUと並ぶアメリカはミネアポリス出身のバンドであり、その中で、もっとも商業的な成功を収めたSOUL ASYLUMがニューアルバム”CHANGE OF FORT […]
Hiroaki Sakai酒い♨大明のポリスアカデミー3 全員再教育!リターンズ vol5 2016.12.11 皆さまオハヨーござい鱒。 JxJxTVの収録で編集Y氏のアツい気持ちが伝わったのですが、過去の栄光の話はやっぱり面倒くさいですね。ボブ・ディランのノーベル賞の話をしたいです(笑)。 さて、連載5回目にしてやっとライヴの話 […]
News+/- {PLUS/MINUS} 来日 2/18~ 2017.01.31 5thアルバム『JUMPING THE TRACKS』リリースから3年の沈黙を経て、 +/-、7年ぶり、6回目となる来日が決定! NYで観た彼らは最高にいかしてたな〜! 詳細は下記から http://www.andrec […]
NewsTIME TO HEAL (Sweden) 日本ツアー 3/17~ 2017.03.09 スウェーデンの女性ボーカルYOUTH CREWバンドTIME TO HEALがFOR LIFEと日本ツアーを行うようです。 全日程など詳細は下記から! http://forlifetokyo.blogspot.jp/20 […]
NewsLess Than TV presents『METEO NIGHT 2017』8/5~6 2017.05.19 Less Than TVの夏の風物詩、メテオナイトが復活するようです! これは行くしかない! 詳細は下記から: http://meteonight.lessthan.tv/
instrumental ReviewBLUEBOX置くだけっ♪青色でお馴染み!最高のMXR名機”M-103 BLUE BOX”レビュー(エフェクターレビュー) by 丸山えれくとりっく 2017.08.31 誰が読んでるか知らないが言われてみると確かに読んでる。エフェクターレビューのお時間がやってまいりました。 色々とライブに足を運びますと足元に散りばめられているエフェクターを見るのが僕の楽しみでして発見等多々あります。 他 […]
Interview22年の歳月を経て咲いた、愛の花。Swarrrmが新作“こわれはじめる”で示した、グラインドコアの到達点とは? 2018.02.05 text by MOCHI photo by Katsuki Mitsuhashi(Live) このリリースに立ち会えたことを、うれしく思う。Swarrrmの新作“こわれはじめる”は、そんなアルバムだ。 理不尽とも言える […]
Interview残酷なまでに無垢な美しき真夜中の音楽、しののめメンバー全員ロングインタビュー! 2018.12.23 2018年も終わりに差し掛かり、SNSではフリークス達が今年の年間ベストなんかをツイートしたりしているが、僕個人として2018年の一番のベストリリースはしののめの1stフルアルバム「ロウライト」だった。 シューゲイザー/ […]
Interviewコロナ禍を経た「現在」を出し切った新作『HAZE』を引っ提げたG-FREAK FACTORY、大規模全国ツアーを開始 2024.10.21 前作『VINTAGE』(2020年)からの4年、コロナ禍という世界規模のパンデミックを経て「今思う/感じること」を歌い切った新作『HAZE』をリリースしたG-FREAK FACTORY。レゲエもパンクもハードコアもジャズ […]