板垣周平のYUBISUCKERDIARY 7月

板垣周平
7/1
同居人の友人が遊びに来たので3人で「マルコポーロ」にて焼肉。
7/2
3人で上田から長野へ。喫茶店で飲んだヒューガルデンがあまりにも旨い。なにかと話題の長野善光寺へ。無料の動物園でニホンザルを観察。熱された大気によりウンコの匂いが増幅。12年前の生協職員時代の酪農研修を思い出しツラい気分に。
7/3
あまりの暑さにエアコンを掃除し、つける。「サスケ」を見る。「チームサスケ」に漂う「連帯感」は私が物心ついた頃からずっと忌み嫌うものである。花火のような音がして夕食を中断してベランダに出たが何も見えなかった。
7/4
腸がシクシクと重い感じが今日もあった。しかし、残業時間中に腹が減ってしまい、ポテコを暴食。かなり後悔する。帰りしなに信号待ちをしていたら目の前の漫画喫茶「I LOVE 遊」に小汚い青年が入っていった。扉に手をかける瞬間に何故か時計回りにその場で2回転してから入店していったのを俺は見た。信号が変わったので出発した。帰宅後すぐに花火が上がった。今日は寝室の窓から見えた。何の前触れもなくよく花火が上がる町だ。ネットワークを開くとマイケル・チミノの訃報。「サンダーボルト」の砂煙を瞼に焼き付け眠る。
7/5
早朝からアッバス・キアロスタミの訃報。ボウイ、プリンス、キアちゃんと、自身のキャリアなどどこ吹く風で世界を挑発し続けた人たちが今年は次々と旅立つ。この世の箍が外れたのかもしれない。寂しい。ツラい。子供が車から降りて茂みに立ち小便をしに行く、そして車に戻ってくる、手には茂みで捕まえたバッタを握っている…「そして人生は続く」のワンシーンだったろうか。なんでもないワンカットが誰かの心の中で何回も反芻され強度を増してゆく…。夜は久しぶりのインタビュー仕事の原稿をまとめる。ヤードエンドロビンソンズというエリュウさんのバンド。エリュウさんは以前、ジャック・タチの缶バッヂを俺にくれた人。かれこれ10年以上の付き合いになるであろうか。だいぶ気合いを入れた。
7/6
チャンスザラッパーのカラーリング・ブックを聞きながら泣く。世紀の大傑作「アシッド・ラップ」も聞き直す。夜、右耳から出血し、かなりビビる。
7/7
カナザワ映画祭「クーリンチェ」上映の報。長野から金沢ならそんなに遠くはない。「エーコープ」にて卵6個入りが「七夕割引77円!」との事だったのでレジに持って行ったら「お買い上げ合計金額が1000円を超えないと割引適応外で138円になる」と言われ買うのを辞退。こんな世知辛いルールばかりの世の中じゃいつまで経っても織姫と彦星は再会出来ないと確信。
7/8
東ハトの「ソルティ」に完璧にハマる。買いだめする。夜は「フィーカ」というレストランで食事。オシャレを演出するがあまり暗すぎる室内とロウソクのゆらめきに目がシパる。味は良かった。
7/9
部屋でイーライ・ロス「ホステル」、黒沢清「トウキョウソナタ」再見。ゴア描写があるホステルに品格と育ちの良さが漂い、家族の物語であるトウソナには禍々しさが漂うのであった。何度見ても最高。
7/10
選挙に行く。大暑。投票所の隣の上田東高校は学園祭。夜は通りのファミレスが高校生たちで埋め尽くされた。「きときと寿司」の駐車場から花火が見えた。
7/11
和田アキ子が「キャメラ」と発音するのがいつも癪に障る。カメラをキャメラと発音していいのは淀川長治だけ。
7/12
今日の「踊るさんま御殿」は2世タレントが集う回だった。見るんじゃなかった…
7/13
長野県の夏の夜はだいぶ涼しい。カエルの声はだいぶおさまってきた。夏が始まってしまった…
7/14
三週間ぶりの「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」。長野に転居してからこの番組だけが楽しみな人間に成り下がってしまった。
7/15
夜、さびれたゲームセンターでターミネーターやる。かなりつまらなかったのでガンシュー欲は満たされなかった。
7/16
部屋の押し入れを片づける(アイリスオーヤマさいこう!)。部屋で「ファイトクラブ」再見。オーディオの設定を間違えたためラストのピクシーズの「where is my mind」がいい音で鳴らずかなりオチる。
7/17
別所温泉周辺を散策。久しぶりに気持ちが落ち着く。
7/18
5時起きで安曇野まで行き「アルクマ熱気球」に乗る。テンション上がる。松本で同居人が浴衣を購入。来月の「びんずる祭り」で着るのだそう。
7/19
バシンスキーのCDボックスを買うかまたもや悩む。上田市のアパートでこのような音を聞きながら人生を考察するのは危険な気がする。
7/20
大事な面接のため始発で中野に向かうが停電により新幹線がストップ。そうとう焦る。
帰りの新幹線内の電光掲示板で大橋巨泉の訃報を知る。
7/21
待ちに待った「夏休み子供科学電話相談」はじまる。今年初の質問は「虫はなぜ汗をかかないの?」だった。かなりいい感じ。「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」石原さとみのオラついた態度にゲンナリ。
7/22
夜、東京へ。府中の「サイゼリア」の隣席でオノヨーコ似の女性が「私が新潟出身だって言ったらあの糞社長「新潟はマンギョンボン号が停泊するからお前も在日だろ」とかまくし立てやがって絶対訴訟起こしてやる」とデキャンタワイン片手に叫んでいた。
7/23
下北沢の喫茶店で大関さんとアイコ。長野でうずくまっている私にゼキさんはアーバンな空気を運んでくれるのである…。バンド練習後、私以外のメンバー全員がビールを美味しそうに飲んでいた。車で秋津に帰り「いなほ」で小田君と飲む。おおいに溜飲を下げる。
7/24
母と東村山「サガミ」でうどんを食う。かなりの数の客が「ポケモンGO」をやっていた。西荻で同居人をピックし上田市に戻る。
7/25
同居人のテンションの低さがMAXに達する。
7/26
ユウマ君と引き続きセカンドアルバムに関するデザインの打ち合わせ。LINE電話だと通話が途切れるので今日は盛り上がりに欠けた。
7/27
「エドガー・ライトのベスト1000」がネットワークに載っていた。ジャック・ターナーの「私はゾンビと歩いた!」がランクインしていて心躍る。ジャック・ターナーの作品は人類の存続のため今すぐ全てブルーレイで出すべき。だって映画史上世界一すごい音響はゴダールとミュジーコンビの諸作ではなく「レオパルドマン」なのだから…
7/28
「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」やはり父親のシリーズは悪くない。でも幽霊や宇宙人シリーズはやはりりゅうちぇるを出して欲しい。どうせヤラセなんだからもっとバンバン派手にブチかましてほしい。
7/29
仕事のあと、急いで東京へ。秋津の「バーミヤン」にて遅い夕食。単価は上がり、量は減り、味は落ちた。これは外食業界全体の傾向だろう。なんだか捨て鉢な気分。
7/30
下北沢のスタジオから横浜へ。2か月ぶりのライブ、2年振りの横浜であった。前回の横浜は個人的な遺恨があったのでトラウマが蘇るか不安だったが、大丈夫だった。感謝。「ホープ軒本舗」店内室温が40度くらいあって味がどうこうというレベルを超越していた。後悔。
7/31
ロケハン後、長野県上田市に帰る。今月はだいぶツラい事が多く、総じてツラさの連続であった。でも生きていれば何とかなる。来月はもう少し平穏に暮らしたい。