THE GHOST INSIDE、新作がフィジカルリリース!新境地に足をかけたその真意に答えるインタビュー実施!

今年4月に新作『SEARCHING FOR SOLACE』をリリースしたTHE GHOST INSIDE。メンバーも死にかけるほどの大事故を経た前作『THE GHOST INSIDE』(2020年)が、復活作にしてファンの求めるバンド像を提示したものだったのに対し、今回は従前の彼ららしさをキープしつつ、次なるステップを盛り込んだ挑戦作となった。結果的に以前とは違ったアプローチの多さに最初こそ驚きの声が上がったが、時間とともに受け入れられるようになった人も多いことだろう。

今回は新作に伴う最初のツアーを終え、6月にフィジカルリリースを迎えたバンドから、ジム・ライリー(b)がインタビューに応じてくれた。新作のデジタルリリースから少し時間こそ経過しているが、新曲群のライヴでの反応やツアーの手ごたえがかなりのものだったのか、冷静な分析をうかがわせつつ、熱っぽく語ってくれた。

それにしても、最後に行った日本ツアーから、すでに10年以上経過している彼ら。秋にはまたツアーに出る予定とのことだが、そろそろ日本にもその人気を確かめに来てほしいところだ。

Interview by MOCHI

Translation by Tomohiro Moriya

Photo by Markus Hauschild

Special Thanks:Silent Trade

――新作『SEARCHING FOR SOLACE』がリリースされて、しばらく時間が経ちました。今回はこれまでのTHE GHOST INSDEのアルバムとは違う作風が指摘されており、最初は驚いたファンも多かったようです。しかし最終的には納得というか「間違いなくTHE GHOST INSIDEのアルバムだ」と受け入れられているように見えます。バンドとしては、アルバムへの評価はどのように感じていますか?
「僕たち全員、このアルバムをとても誇りに思っているよ。前作の『THE GHOST INSIDE』(2020年)は、後から振り返ってみると、みんなが僕たちに期待していることの内側にいたように感じたんだよね。安全圏の中に収まっているって言ったらいいのかな。だから今回は、いろいろな制限を取っ払ってスタジオに入って、自分たちが好きだと思える曲、ライヴで演奏したいと思える曲だけを作ることを意識したんだ。自分たちに正直になれたし、楽しみながら制作できたよ。本当のファンなら、僕たちが常に進化し続けつつ、バンドをTHE GHOST INSIDEたらしめている核となる部分は決してなくならない…ということを理解してくれているだろうしね。いつもみんなが100%応援してくれているから、自信をもって取り組むことができたんだ」


――たしかに新作では、これまでとは違った要素が多く盛り込まれています。例えばヴォーカルのクリーンなメロディはこれまでの作品でも少しずつ増やしていましたが、“Wash It Away”は、むしろスクリームがスパイスになったような曲です。かつ、ハードコアよりもロックに近いリフの質感で、THE GHOST INSIDEとしては珍しい曲だと思います。これまでと真逆のヴォーカルのバランスの曲を作るのは挑戦的だと思いますが、難しいことではありませんでしたか?
「正直、全然難しくなかったよ(笑)。僕たちは全員、普段からメタルやハードコアはもちろん、ポップパンクやスクリーモまで、あらゆるロックの大ファンだからね。“Wash It Away”は、前作で言うところの“One Choice”にも近い質感があるんじゃないかな。以前から少しずつ見せていたアプローチもあるわけだし、こういった曲については変化というよりも、進化と捉えてもらいたいと思っているよ」


――また“Light Years”や“Secret”は、疾走するハードコアと、ミドルテンポのなかで歌われるアンセミックなメロディが際立った曲です。以前よりも大きなステージで、異なるジャンルのバンドと共演する機会も増えてきましたが、THE GHOST INSIDEなりの「ハードコアなアリーナソング」とも言えるのではないでしょうか?
「新作のこういった壮大な曲を、大きなアリーナで演奏することができたら、マジで夢みたいなことだよね。僕たちはいつもA DAY TO REMEMBERやSUICIDE SILENCE、SENSE FAIL、PARKWAY DRIVE…ほかにも数えきれないような、あらゆるジャンルのバンドと一緒にツアーをやってきただろ?僕たちの代表曲としてみんなが認知してくれている“Engine 45”や“Avalanche”みたいな曲には巨大なメロディックなパートがあって、ほかにはないバンドの強みになっていると思う。君が挙げてくれた“Light Years”や“Secret”も、これから代表曲と同じようにライヴでエネルギーをもたらす名曲に育ってくれることを期待しているよ」


――加えて“Cityscapes”は穏やかなイントロとメロディで、ほとんどバラードに近い曲ですよね。こういった曲からも「ジャンルを超えたいい曲を作ろう」という意欲を感じました。
「曲を作るときは、音楽と歌詞の意味が一体になっていることが重要だと思っているんだ。実は“Cityscapes”は、2012年に亡くなったジョナサン(ヴィジル/vo)の父親の捧げた曲なんだよね。こういった形になったのは、曲も歌詞も心から湧き出たものだからこそだと思う」


――新作のアートワークは、頭の中が迷路になっており、真ん中にバンドロゴがあります。様々なことに迷って、試行錯誤をした末にバンドのアイデンティティを見つける…という意味に見えたのですが、考えすぎでしょうか?
「このアートワークは、人生という旅において直面する、あらゆる問題の解決策を見つけるために、自分の頭の中でどれだけの時間を費やしているか…ということにインスパイアされているんだ。誰の人生にも、行き止まりにぶつかったり、間違った方向へ曲がってしまうことがある。どんな展開があるのかを予測することはできないよね。なにか辛いことがあっても、耐え抜く強さを見つけなければならないし、本当の意味で目的地に到達することはない。僕たちがやっていることひとつひとつ、それぞれの人生に違った意味があるし、旅そのものに感謝するべきなんだよ。このアルバムの曲が僕たちにとってそれぞれの意味を持っているように、みんなにも自分自身や自分の人生だけの人生の意味を見つけてほしいという思いもこもっているんだ」


――先ほどから触れているように、新作は新しい要素やこれまでと違うバランスを試みつつ、最終的にはちゃんとTHE GHOST INSIDEらしい作品になっていると思います。新しい挑戦をするにあたって、これまでとは違うインプットを意識したり、リファレンスにしたものはありますか?
「これまでとの一番大きな違いは、曲を作っているときに、自分たちが完全に自由だと感じられたことだと思う。過去のアルバムでは、叙情的なトピックを表面しか見られていなかったような感じがするんだよね。今回はそれをこれまで以上に掘り下げていったんだ。アンドリュー(・トカチク/ds)はソングライティングに関して、リーダーとしてバンドを引っ張るという役割を完全に果たしたし、プロデュースを担当してくれたダン・ブラウンシュタインは、以前の僕たちでは形にすることができなかったであろうアイデアを追求するよう、背中を押し続けてくれた。ダンには本当に感謝しているよ。周りのサポートもあって、最終的に紛れもなくTHE GHOST INSIDEであり続けられるアルバムが完成したんだ」


――また、これまでとは違ったことに挑戦しつつも「やりすぎないようにする」「ファンを裏切らない」ということは意識したのではないでしょうか?
「そうだね。僕たち自身がいつも求めている、このバンドらしいフィーリングが感じられなかったから、カッティング・ルームに置いてきたアイデアもいくつかあるよ。でもさっきも言ったように、僕たちのファンは、バンドが進化することを理解してくれているし、信頼してくれている。このアルバムは自分たちのために作ったもので、僕たち自身を興奮させてくれた。だからリリースすれば、みんなも同じように興奮してくれるだろうと思っていたよ。実際、長年のファンが新作について“最初はよくわからなかったけど、今では病みつきになって聴かずにはいられない”とか“THE GHOST INSIDEからこんな曲が出てくるとは思ってなかったけど、最高!”とか言ってくれているんだ。ものすごくうれしくて励みになるんだよね」


――今回はプロデューサーが4名クレジットされています。2人が共同でプロデュースする…というケースもありますが、4人でのプロデュースというのはなかなかないと思います。今回のように、新しい挑戦をするには様々な視点からのディレクションが必要だったということでしょうか?
「主にダン・ブラウンシュタインと一緒にレコーディングしたんだけど、彼が全曲をプロデュースしつつ、コディ・クイスタッドのような他のプロデューサーが、それぞれ1、2曲を共同で担当してくれたた形だよ。みんな僕たちのことを以前からよく知っている人たちなんだけど、こうして一緒に音楽を作るのは本当に新鮮だったし、彼らがTHE GHOST INSIDEがどの方向に進むべきと思っているのかを見るのも興味深かった。そのプロセスの最後には、自分たちがどんなソングライターなのか、自分たちがうまくやるための方法はなんなのか、いかに自分たちに忠実であり続けることが大切なのかを学んだんだ。これからも自分たちの大事なものを守りながら、手を広げ新しいことに挑戦し続けたいし、未来に対して大胆であり続けたいと思ったよ」


――新作に伴う最初のツアーを、5月末まで行いましたね。次は秋にまたツアーが始まるようですが、手応えやバンドのコンディションはどうでしたか?
「今の僕たちはめちゃくちゃいい感じだよ!この前のツアーでは新作からの曲をたくさんプレイしたし、素晴らしい若いバンドがサポートしてくれたし…本当に楽しくて大成功だった。次のツアーが待ちきれないし、来年以降もあちこち行くのが楽しみなんだ」

<ALBUM INFORMATION>

THE GHOST INSIDE『SEARCHING FOR SOLACE』

Epitaph Records:https://www.epitaph.com/artists/the-ghost-inside

Digital/LP/CD out now

https://theghostinside.ffm.to/searchingforsolace

<LINK>

THE GHOST INSIDE:https://theghostinside.com/

X(Twitter):https://x.com/theghostinside

Instagram:https://www.instagram.com/theghostinside

Silent Trade:https://x.com/SilentradeMusic