■Hello NYC!!!
昨日で約7年半勤めた会社を辞めニューヨークに来ています。
飛行機の中で、スカパラやSOIL PIMP SESSIONのメンバーとバンドをやっている
NY在住のプロジャズベーシストでSFKUaNKを率いる塩田氏(サケロックとも仲良し)と意気投合しタクシーをおごってもらいました。
Kマートでチャリを70ドルで購入しマンハッタンを爆走。
エンパイアステートビルに突っ込んで極少規模テロ。
NYの第一印象は超適当で他人のことは気にしない街。
今日から一ヶ月弱ほどNYでMBAを学ぶH大学の後輩の哲学人?岡田君の家に滞在します。
■THE WEAKERTHANS & LUCERO
NYCで元気にやってます。
一日でチャリが盗まれたので(Shit!)、また同じチャリを購入。
今度は鍵を頑丈なやつにした。
で、ワールドトレードセンターの跡地へ。
テロからの復興の現場を見る。
クソまずい路上で買ったホットドッグ(4ドルもした完全にぼられた)
を食いながらチャリで現場を見て回る。
亡くなった人たちに黙祷。
で、夜はTHE WEAKERTHANSとLUCEROの船上パーティに繰り出す。
NYCにこんなカワイイ子達が居たのかというくらいのカワイコちゃん祭り。
でもみんな彼氏同伴。目の保養をする。

THE WEAKERTHANSのボーカル サイモン(ex-PROPAGANDHI)
THE WEAKERTHANSはさすがの一言、やはりエピタフのバンド、CDと同じクオリティで聴かせる。客も大合唱で答える。
500人の会場ソールドアウト。ライブ終了後に、ベースの奴に話しかけて、モッドラングとスリーミニットのCDを渡し、来日の計画を申し出る。まぁ無理かな。今の日本の状況じゃ。新作が秋にでるみたいで、かなりの内容だと思います。

LUCEROのボーカル ベン。ギャルに取り囲まれるの図。
LUCEROは熱狂的なファンが、大騒ぎ。
曲が終わるたびに、次の曲を絶叫してリクエストする。
女の子はみんなボーカルのベンに惚れてるようで、マイクスタンドの周りはギャルでいっぱい。
二時間のライブを酔っ払いつつグダグダになりながらも魅せる。
ライブ終了後、ベンと会話。すごいいい人。俺も惚れた。
来日計画を伝える。これも今の日本のルセロの認知度じゃ無理かな。